信州アディクションセミナーでオープンスピーカーズ
来たる9月27日「信州アディクションセミナー」が長野市吉田公民館で行われます。
え~っと
私、オープンスピーカーします
でも、実はまだ迷ってる・・・・
誰かかわってくれないかなあ・・・って
何をはなせばいいんだろ・・・って
いつもグループのみんなの前では、かなりいろいろ話せるようになっては来ていますが
300人入るホールで・・・となると・・・・^_^;・・・・どうしよ
話すことは話せます。
むしろ、こころのふたを閉じたまま、話すことに徹するのは
ずっと、子どものころからやっていることだから
むしろ、淡々と話せるかもしれない
だって、もう何十回、何百回と話してきた
私のぐちゃぐちゃな過去の事実
ようやく、それを受け入れることを覚え、どうしようもなかった自分に向き合い
本当に欲しかった「やさしさ」や「ぬくもり」を期待しても手に入らないと
びくびくしなくてもいい経験をしてから、語るたびにいろいろな思いが・・・
きっと、子どもながらに抑えてきた自分の思いが込み上げてきて
言葉にならない。。。。。という自分を受け入れようとしている今だから・・・・
迷う
戸惑う
自分のことを話すことを怖く感じている
ホールにいる仲間は、どんな様子だろう
。。。自分に集中できるかな。。。
やってみよう
関連記事