ええ!!!???
境界線とは
別離のために引くのではなく、
愛のために
引くのですよ。
ポーラ・バトム
数分・・・・・思考が止まった
な、なんだって????
「愛のため」?????
今まで、
「母との境界線を.....」
なんて、話は何百回としてきた
それは、つらくて、忘れたくて、
「私はひとりで生きていくのよ!
ほっといて!」
なんて、意味合いだった
「愛のため」なの?
ええええ~~~~!!!!!
そして、静かに静かに
涙がこぼれてきた
あたたかい感じが胸をみたしてきた
「お母さんがだいすき」
「お母さんのひざで耳掃除をしてもらうのがだいすき」
境界線があるから、愛を感じる
しっかりした愛
ゆるぎないたのもしい愛
そんな気づきのあった今日でした
ポーラ・バトムって、だれだ?(笑)
関連記事