AC~アダルトチルドレン~とは・・・
人は、育った家庭(原家族)のなかで 物事の感じ方や考え方、行動の仕方を身につけていきます。
生まれつきの正確もあるし、成長するにつれて友人との関係や学校生活、社会からの
影響も大きくなっていきますが、原家族の影響は、とりわけ大きいものです。
親がアルコールや仕事に依存して親としての機能を果たせなかったり、
両親がいさかいを繰り返していたり、あるいは、関係が冷え切っているのに
世間体だけをとりつくろっていたりすると、子供はどうなるでしょう
充分な関心と愛情を注いでもらえなかったり、親に面倒を見てもらう代わりに
親の愚痴の聞き役になったり、必死でいい子を演じるしかなかったり、あるいは、
問題児となることで存在を主張したりします
このような「機能不全家族」で育ち、大人になった人のことを「AC(アダルトチャイルド
複数形はアダルトチルドレン)といいます
この原家族体験の中で身につけたさまざまな思考・行動パターンや家庭内での
役割が、大人になった自分を縛る鎖となってしまうのです
ありのままの自分の価値を認めることができず、周囲に認めてもらえるような自分を
必死に演じます。自分自身の感じ方や価値基準を育てられず、周囲の視線で自分をはかる
つまり「共依存」という生き方を身につけるのです
関連記事